忍者ブログ
かっしょくの日記
[24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月27日16時1分配信 毎日新聞

 古賀市は今月から「広報こが」と市公式ホームページ(HP)との連動企画「チャレンジ!料理道場」を始めた。約2万500の全世帯に配布している広報こがとHPの周知、情報掲載の両能力の高さを利用して、市民により多くの情報を提供するのが狙い。市によると、こうした企画は全国でも珍しいという。
 当面は誰もが楽しめる内容の「手作りクッキング」。広報こが(毎月10日発行)の裏表紙に料理1品の写真と材料、簡単な作り方を掲載。HPでは写真付きで詳しい作り方を説明し、料理のアレンジ法も提案。このほか、地元産品の紹介やカロリーなど栄養学的なアドバイスなどもある。更新は毎月10日前後。
 今月は「手軽にクレープ」。料理人は4月に入庁した経営企画課広報係、本田祐子さん(25)。HPでは生クリームの上にイチゴやキウイを載せたものなど4種類を紹介。一番のオススメはレタスとハム、ポテトサラダを挟んだもの。
 本田さんは「クレープに野菜は驚きかもしれないが、クレープの皮があまり甘くないのでとても合う」と話す。来月は古賀中の生徒が半年をかけて栽培したタマネギなどを使った夏野菜スープを作る予定。
 現在、HPへのアクセスは1日1000件を超えている。市企画課は「全国的にもあまり例がない市長ブログをはじめ、まちの話題を取材した『街角スナップ』など内容、情報量ともに充実させた。一度アクセスしてほしい」と話している。

「Yahoo!ニュース」より

<おすすめブログ>

でんじゃらすブログ
http://denblo.blog.shinobi.jp/

ど根性キャッシング
http://dokonjou.blog.shinobi.jp/

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索